NaraKoto

奈良から関東に移り住んで早数年。外部目線でもう一度奈良を見直し、紹介します。

大和八木のカンデオホテル奈良橿原

奈良のことを取り上げる上で、今避けては通れない話題があります。

2018年2月に開業した、カンデオホテル奈良橿原です。

 

f:id:keruto:20180513091842j:plain

公式サイトより

 

このホテル、大和八木駅の前にあるのですが、

分庁舎併設で100億の税金が使われたそう。

ローカルニュースVOICEでも取り上げられました。

www.mbs.jp

 

さて、市民の反感を買ったこちらのホテル。

すぐ近隣は観光資源が乏しく、大企業もないので普通は集客が難しいかと考えます。

 

ただ私は、

関西を巡る前提で見ると、結構良いのでは?

と考えています。

その根拠として、良い点3つを書いていきましょう。

 

【良い点1:ホテルへのアクセス】

ホテルは大和八木駅のバスターミナル前にあります。

f:id:keruto:20180513093013p:plain

 

この立地はかなり良いです。

 

まず、飛行機の方は関空からリムジンバスでホテル近くのバス停までいけます

以前書いたお薦め移動法で、近鉄奈良行きではなく大和八木駅行きのバスに乗るだけ。

また、新幹線でも京都から乗換なしで行けます。

f:id:keruto:20180513093847p:plain

ホテルへのアクセスは非常に良く、スーツケース組にはありがたいかと思います。

 

【良い点2:観光地へのアクセス】

先程、京都へは1時間ほどで乗り換えなしで行けると書きました。

では他はの地域はどうでしょう。

 

簡単に紹介していきます。

 

まずは奈良公園。当然近いです。

乗り換えは1回ありますが、34分で着きます。

f:id:keruto:20180513095131p:plain

 

次に大阪。

グリコ看板が有名な大阪難波は、乗り換え1回で46分です。

この乗換え、ホーム間移動がありませんので階段を登らず楽が出来ます。

f:id:keruto:20180513094554p:plain

 

最後に、関西から離れますが名古屋。

特急利用で1時間45分かかりますが、乗換なしで行けます。

f:id:keruto:20180513095613p:plain

 

【良い点3:予約のとりやすさ】

開店間もないという点と大和八木駅というマイナー立地のため、

カンデオホテル奈良橿原はまだあまり知られていません。

2018年5月現在、かなり予約は取りやすいようです。

 

 

まとめます。

カンデオホテル奈良橿原の良い点。

 ・駅前

 ・新幹線、飛行機からのアクセスが良い

 ・奈良公園、京都、大阪へ30分〜1時間で行ける

 ・名古屋へも2時間以下で行ける

 ・まだ知られていないので予約が取りやすい

 

以上より、

 

通常なら数回に分けて観光する各地を、

1回の旅行で回りたいならかなりお薦めなホテルです。

 

関西観光の際は考慮してみては如何でしょうか。

バンビは初夏に現れる

奈良といえば鹿、というくらい奈良公園には鹿が溢れています。

奈良観光の目的のひとつは「鹿を見たい」という方もいるのではないでしょうか。

 

そんな奈良公園の鹿、見るのに最適な時期があるのはご存知でしょうか。

 

それは6月頭〜8月中旬まで。

鹿が目的なら、この期間に観光するのが最適です。

 

理由はシンプル。

子鹿が放たれるからです

 

かわいいバンビが走り回る姿は、それももう癒やされるものです。

今年もすでに1号が生まれたそうですよ。

mainichi.jp

 

内陸国の奈良ですが、海の日あたりにかわいいバンビを観に行ってはいかがでしょうか。

  

 

奈良の有名な洋菓子屋さん「ガトー・ド・ボワ」

奈良で洋菓子といえば、超有名なお店があります。

県民にとっても「よくぞ奈良にあってくれた」と嬉しいお店。

それがガトー・ド・ボワです。

 

1991年、現オーナーシェフの林雅彦氏が、

フランスでクープ・デュ・モンド パティスリーで

日本人初の金賞をとった事で有名です。

 

以下の写真が受賞したケーキ「アンプロワジー」。

もちろん、お店で購入できます。

f:id:keruto:20180509012928j:plain

公式サイトより

 

その後、97年にもメートル・ド・パティシエ 世界選手権で

味覚審査第1位、特別賞を受賞しています。

私は世代的にはこちらの方が印象に残っています。

 

これがその時受賞した「ラ ギャラクシー」。

これももちろん購入できます。

f:id:keruto:20180509013701j:plain

公式サイトより

 

都内に来て色々おいしいお店のお菓子を食べましたが、

それらの有名店と比べてもガトー・ド・ボワのケーキは別格だと思います。

おすすめですので、ぜひ奈良にお越しの際はお立ち寄り下さい。

 

ガトー・ド・ボワは近鉄大和西大寺駅のすぐ側にあります。

f:id:keruto:20180509014119p:plain

 

大和西大寺駅は、

近鉄線で京都や大阪から奈良公園へ行く人は、必ず経由する中継駅です。

そのまま乗り換えるのではなく、少しだけ寄り道をしてみては如何でしょうか。

 

 

おくりものがたり
おくりものがたり
posted with amazlet at 18.05.08
伊藤 まさこ
集英社
売り上げランキング: 286,840

大衆食堂「食道楽」

高校生の頃、通っていた高校から近いため、よく行ったお店があります。

大衆食堂「食道楽」といいます。

 

どのようなお店か、まずは食べログサイトを見てみて下さい。

そして、できれば料理の写真も。。。

食堂楽 [食べログ] 

 

料理の写真見ました?

中華料理がメインですが、おいしそうですね。

ただ、レンゲの大きさと料理の縮尺おかしくないですか??

 

そう、このお店は大盛りコスパ最強食堂なのです。

そりゃ高校生も行きますわな。

 

食道楽は一歩お店に入ると、

作業着のおっちゃんや、昼からビールを飲むおっちゃん...

わいわい騒ぐ男子学生...

壁には古いビールのポスター...

  

最高です。関東にいなければ毎日通いたい。

 

当然、味もおいしいのです。

 

最寄りは八木西口駅です。

ただ、大和八木駅からも歩いて10分ほどで行けますので、

アクセスは良いです。

 

f:id:keruto:20180506135458p:plain

 

高校生の時は天津飯か炒飯ばかり頼んでいましたが、

大人になった今ならビールと餃子かなぁ。

 

 

興福寺の「精進ふりかけ」

もし奈良公園へ行ったのなら、

お土産にぜひお薦めしたいものがあります。

 

それは、興福寺で販売している「精進ふりかけ」。

あを、丹、よしの3種類あるのですが、

私は自分用に3つとも買ってストックしています。

 

f:id:keruto:20150808010754j:plain

 

1袋410円という手頃感と、ふりかけなので嫌う人が少ないという利便性。

味も非常に良く、特に「よし」は12素材をブレンドしているだけあって

普通のふりかけには無い良い風味がします。

 

この精進ふりかけ、海外の賞でふりかけ初の三星をとったそうです。

 

www.kohfukuji.com

 

販売は興福寺境内の国宝館ショップ・南円堂売店で行っています。

興福寺近鉄奈良駅のすぐ側で大変アクセスも良いので、

ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

 

f:id:keruto:20180505163141p:plain

 

 

興福寺のすべて―歴史・教え・美術
多川 俊映
小学館
売り上げランキング: 254,687

きなこ好きにはたまらない「だんご庄」

「奈良に旨いもの無し」

とは言いますが、地元に愛された美味しいものは沢山あります

今日はその一つ「だんご庄」を紹介します。

 

dango.kir.jp

 

こちらのお店、なんときなこ団子一本で経営してます。

しかも...

 

f:id:keruto:20180503231328p:plain

 

きなこ団子に追いきなこを用意する男気仕様

 

 

きなこ好きの私の妻は、初めて見たとき大喜びでした。

 

 

こちらの団子ですが、お手頃価格で非常においしいのです。

しかも小さい団子で数が多く大人数向け。

そのため地元のおじさん・おばさんは、

人の家に行くときはかなり高頻度で買ってきます

 

なので、地元人は高頻度で食べることになり「飽きた」と言っています。

といっても、おいしいので目の前にあれば食べちゃうんですけど

 

このだんご庄、本店は坊城駅近くにあります。

雰囲気の良いお店なのですが、坊城駅は観光であまり行くには不便。

そこで、観光客の人には大和八木駅の店舗がおすすめです。

 

 

奈良おでかけ地図
奈良おでかけ地図
posted with amazlet at 18.05.05
京阪神エルマガジン社 (2013-10-02)
売り上げランキング: 28,891

東京-奈良のおすすめ移動方法

奈良にはリニアが通る予定となっています。

でもそれはあくまで将来の話。

現状では新幹線で京都まで行き、在来線で奈良へ行くルートが一般的です。

 

ですが、都内から新幹線で奈良に行った人、こう思いませんか。

 

「遠すぎ!」

 

移動にかかる時間と、スーツケースを持って移動する疲労。

時間的にも精神的にも、奈良は遠く感じてしまうんです。

 

かくいう私も、奈良へ帰省するとき非常に大変でした。

関東へ来た当初は頻繁に帰っていたものの、疲れるので徐々に頻度が減っていく。

両親には申し訳ないなぁと思いつつ、気がつけば年に1回帰るだけになっていました。

 

ところが、今はある方法で帰ることで少しだけ改善しました。

 今では年に3回ほどは帰っています。

 

そのある方法とは。

飛行機とバスを使うというシンプルなものです。

 

飛行機って高いんじゃないかと思われる方も多いでしょうが、

実はちゃんと計画をたてて事前に予約すれば新幹線より安いのです。

 

モデルケースとして、東京から近鉄奈良駅へ行くプランで比較してみましょう。

まずは新幹線で行く一般的な時間と金額です。

 

f:id:keruto:20180503223107p:plain

3時間13分かけて金額は14,530円。

追加事項として、京都駅はいつだって人混みで移動が大変。

また、電車の駅なのでスーツケースを持った移動に不親切です。

 

 

一方、飛行機を使う場合。

羽田から関空までの時間と金額は下記の通り。

f:id:keruto:20180503223414p:plain

ANAで特割75を使えば11,290円です。

時間は1時間20分ほど。

空港内は人が少なく、スーツケース前提の建物のため移動も楽です。

 

そして、関空からはリムジンバスで移動します。

f:id:keruto:20180503223559p:plain

f:id:keruto:20180503224001p:plain

金額は2,050円、移動時間は1時間38分となっています。

スーツケースはバスへ乗る時に預けますので、移動中は快適に過ごせます。

 

というわけで。

新幹線と飛行機・バスの移動をまとめて比較してみます。

 

【新幹線】

東京駅から近鉄奈良駅まで

移動時間:3時間13分

金額:14,530円

補足:スーツケースで人混みを移動

 

【飛行機・バス】

羽田空港から近鉄奈良駅まで

移動時間:2時間58分

金額:13,340円

補足:スーツケースでも楽々移動

 

 

時間、金額、移動の楽さ。

この全てにおいて、飛行機・バス移動は新幹線移動より優位なのです。

 

 

というわけで、私は都内の人には

ぜひ飛行機で奈良へ行くことをお薦めします。